2013年05月16日
安曇野から残雪の北ア展望、新緑・田園の拾ヶ堰水辺ウォーク
5月25日(土) 9:50に安曇野市拾ヶ堰の「じてんしゃ広場」集合。
電車の方は、大糸線の下りは、松本発9:12で南豊科着9:31-9:35頃に「じてんしゃ広場」まで歩いて約15分で行きます(駅からご案内します)、上りは、大町発8:40―南豊科着9:20、下り着を待って一緒に。
自家用車の方は「安曇野市豊科南部総合公園」駐車場から拾ヶ堰沿いの「やまびこ自転車道」を西へ約30分歩いて平成橋そばの「じてんしゃ広場」へ行けます。
「じてんしゃ広場」発10時―中堀で万水(よろずい)川源流を眺め、11時下堀~(昼食)、12時30分ころ烏川合流点―穂高までウォーキング。13時45分ころ穂高駅前で解散です。
電車の方、上りは、穂高発13:52―松本14:46(塩山行き)、または14:20発―松本15:12。(下りは、14:36発大町行き)
■料金
500円(小学生無料)
■申し込み方法
申込みは、5月23日(木)までに、0263・73・2812(電話かFax)で田中悌介へ。
問合せは、吉田廣志0263・25・3960にもどうぞ。
当日の連絡は、携帯電話: 田中悌介090・1547・4270、高見利夫090・2322・3994、宮下孝幸090・9380・3379
まで
■注意事項
雨天中止。不明時は24日夜問合せ下さい。
持ち物 雨具、タオル、飲み物、昼食、帽子、カメラなど。
電車の方は、大糸線の下りは、松本発9:12で南豊科着9:31-9:35頃に「じてんしゃ広場」まで歩いて約15分で行きます(駅からご案内します)、上りは、大町発8:40―南豊科着9:20、下り着を待って一緒に。
自家用車の方は「安曇野市豊科南部総合公園」駐車場から拾ヶ堰沿いの「やまびこ自転車道」を西へ約30分歩いて平成橋そばの「じてんしゃ広場」へ行けます。
「じてんしゃ広場」発10時―中堀で万水(よろずい)川源流を眺め、11時下堀~(昼食)、12時30分ころ烏川合流点―穂高までウォーキング。13時45分ころ穂高駅前で解散です。
電車の方、上りは、穂高発13:52―松本14:46(塩山行き)、または14:20発―松本15:12。(下りは、14:36発大町行き)
■料金
500円(小学生無料)
■申し込み方法
申込みは、5月23日(木)までに、0263・73・2812(電話かFax)で田中悌介へ。
問合せは、吉田廣志0263・25・3960にもどうぞ。
当日の連絡は、携帯電話: 田中悌介090・1547・4270、高見利夫090・2322・3994、宮下孝幸090・9380・3379
まで
■注意事項
雨天中止。不明時は24日夜問合せ下さい。
持ち物 雨具、タオル、飲み物、昼食、帽子、カメラなど。